2025.07.08
結婚相談所ってたくさんあって正直どこを選べばいいのかわからない、
そんな声をよく耳にします。
確かに、料金体系もサポート内容も相談所ごとにバラバラ…。
大手か個人か、オンラインか対面か、
比較すればするほど迷ってしまいますよね
そこで今回は【後悔しない結婚相談所の選び方】をご紹介します。
①サポート内容は『質と距離感』で見る
料金が高くてもサポートが形だけのところもあれば
リーズナブルでもマンツーマンでしっかり寄り添ってくれるところもあります。
重要なのはどれだけ親身になってくれるか。
・LINEや電話で気軽に相談できるか
・提案が的確か
・お見合い後のフォローがあるか
サポートが手厚い相談所は婚活が孤独になりません。
②料金はピンキリ。でも違いが出るのは『人』
結婚相談所の料金は初期費用や月会費、成婚料などさまざまですが
実は料金の高い、安いで婚活の成果に大きな差が出るわけではありません
大切なのは『誰にサポートしてもらうか』。
つまりカウンセラーとの相性が一番のポイントです。
話しやすい、寄り添ってくれる、無理に進めない。
そんなカウンセラーと出会えたならあとはなるべくリーズナブルに活動できる方が
長く続けやすくて◎です。
実際結婚相談所での成婚までの平均活動時間は10か月~1年。
この間無理なく前向きに活動を続けられる環境かどうかは
とても重要です。
ことこんは他相談所に比べ非常にリーズナブルです。
そしてひとりひとりに合ったサポートを丁寧に行っています。
大手のように50人から100人の会員に対し1人のカウンセラーが対応する
といったようなことは絶対にありません。
●迷ったら一度話してみることから
結婚相談所選びはパンフレットやホームページだけではわかりません。
まずは話してみて『ここなら頑張れそう』と思えるところを見つけてくださいね。
ことこんではオンラインでも対面でも無料相談を受付中です
あなたに合った婚活のかたちを一緒に見つけていきましょう💗