2025.07.03
『50代だけどまだ若い子と結婚したい』
『20代後半~30代前半ならまだいけると思っている』
こんなふうに考える中年期の男性が今非常に多いのです
でもその考え少し改めないと婚活はうまくいかないかもしれません。。
●なぜ中年男性は若い女性を求めるのか?
・若い子は見ていて癒される
・自分を若く保てる気がする
・出産できる年齢がいい
そうした気持ちがあるのはよくわかります。
しかしそれが相手女性にとって『魅力』として受け入れられているか
は別の話です。
●20代~30代女性の本音
結婚相談所では20代~30代女性の大半が『希望年齢±5歳以内』と明記しています。
50代の男性に対して『尊敬はできるけど恋愛・結婚対象ではない』
と感じているのが本音です。
こんな声もあります。
・『年齢差があると価値観の違いが大きすぎて疲れる』
・『すごく年上の男性から一方的に好意を向けられるのが正直怖い』
●あなたが”選ぶ側”ではなく”選ばれる側”であるという事実
婚活は就職活動と同じです。
『この会社に入りたい』と思っても会社があなたを採用したいと
思わなければ成立しません。
婚活も同じ。
あなたがいくら”若い女性がいい”と言っても
その女性があなたを選ばなければ何も始まりません。
●『年の差婚』は特別なケース
確かに芸能人や著名人の中には年の差婚をしている人もいます。
しかしそれは”ルックス、財力、知名度”など突出した魅力があるから
成立しているケースです。
それは特別なケースだということに気づいてください。
一般人は同じ土俵には立っていません。
●中年男性が婚活で結果を出すには?
成功している中年男性の共通点は以下の通りです。
・同世代~10歳差以内の女性を希望している
・相手の『人生経験・価値観』を尊重できる
・初婚、再婚にこだわりすぎず、広い視野を持っている
・自分自身の魅力(包容力、健康、清潔感)を客観視し、努力している
彼らは『若さ』ではなく、『人生の伴走者としての相性』を重視しています。
最後に:中年期は人生の折り返し地点を過ぎたところ。
ここで『現実を見て婚活の思考を変えられるかどうか』が
今後の10年を左右します。
『若い女性が好き』……それは好みとして持っていてもかまいません。
でもそれだけにこだわり続けると婚活は成功しません
逆に思考を切り替えた瞬間から婚活は一気に前に進みますよ