2025.05.12
私が見ていて『この人はなかなか婚活が難航しそうだな』
と思うタイプは『こだわりの強い人』です
例えば相手の年齢、外見、年収、性格。
○○じゃなきゃダメ、が強すぎる人は
自分の中の『ダメ』な人が近づいてきても拒否してしまう・・・・。
男性だったら年齢や外見。
30代までじゃなきゃ受け入れないなど。
例えば自分が50だったら30代より50か40代後半のほうが
話が合うでしょう。
年下好きは頑なに譲らなかったりします。
だから良い人が寄ってきてもみすみす逃してします。
外見だって自分のすごく好みじゃなくても
付き合っていくうちに可愛さが見えてきたり惹かれていく部分が
見えてくるかもしれないのに付き合う前に拒否してしまう。
女性の場合は身長や経済力。
170cm以上じゃないと無理!っていう人かなり多いです。
でも人間性が良い人や性格が合う人が165cmだったらどうする?
それでも理想と違うからって拒否してしまうの?
経済力にしても自分が年収350万なのに相手には1000万求めるの?
絶対全部奢ってくれる人じゃなきゃ嫌って言っちゃうの?
って思います。
そんな人たちとにかくもったいない
そのこだわりさえ捨てればすぐ相手が見つかるかもしれないのに
もし自分のタイプじゃないけど、でも相手が好意を持ってくれてたら
すぐに拒否しないで
もしかしたらその人は今までで一番あなたと価値観が合う、
最高な人かもしれない
一旦立ち止まる癖を身につけて欲しいです。
そうすれば驚くほど婚活はスムーズにいくかもしれませんよ