2025.05.02
私は恋愛にはさほど忍耐は必要がないと思っています。
それは多くの忍耐がそのやり方を間違えると
いい結果につながることばかりではないと思っているからです。
もちろん恋愛においてもお互いの価値観の擦り合わせは必要ですが
結婚においての『それ』とは確実に違うと思っています。
結婚は家族としての生活です。それに子供が生まれれば子育ても加わります。
そこには果てしないほどの忍耐と共感力が必要になってきます。
婚活はそのお相手を見つける作業です。
一生を共にする相手を見つけるとても大変な活動です。
ですから忍耐が必要でないわけがありません。
理想のお相手になかなかめぐり会えない、
結婚相談所に高いお金を払って入会したのに
タイプの人がいない、
お見合いであった人が嫌いなタイプだった、
いいかも、と思って仮交際に進んでみたけれど
いざデートしたら変な人だった…などなど。
なかなか思うようにいってくれないかもしれません
でも諦めたらそこで終了なんです。
活動の形を変えてもいいけれど活動自体は諦めずに
続けてください
若くて経験があまりないと、数か月後には疲れてモチベーションが
上がらなくなったりします。
でも失敗を恐れず、焦らず、前向きに活動していれば
徐々に道が開けていきます。
デートに良い季節になりました
積極的にお相手を探していきましょう